今日は、9名の参加でした。(そういえば、交通安全教室は7名じゃなかったかな参加は)
ネット上のブログやアカウント取得など遅々として進んでいない感じを受けました。
twitterの用語については、確認しそこなった~(これは、次の次ぐらいに聞こうかな
資格取得計画と取得済み資格の提出がありました。
今日提出できなかった人は、明日のビジネスリテラシの時間にお願いします。
7月シニアパソコンについては、6月の教室が終わってからにします。それで今日もやりませんでした。
6月教室の担当を確認し、それぞれがどのようなことを発言するのか確認しました。
特に、コンピュータについて座学説明のところはみんなで議論しました。
アイデアがいくつか出たところで、ニシウラ氏やヨシカワ氏が来週までに案を作成することに・・・そうだよね。
今日の話題でヨシカワ氏からipadについて紹介がありました。
そして、残り少しで大学祭のゼミの出し物について協議!業務スーパー等で材料がどれくらい費用がかかるかみてくることになりました。、なお、ぎょうざ、やきとり、ワッフル、たこ焼きなどが挙がっています。
しかし、自治会からの話を聞くと、今年は特に厳しいですなぁ。パック詰めができないとは。
さて、今日の話題ですが、
来週はヤザワ氏がアメーバ-ブログについて
その次は、オダ氏が無線LANについて
発表します。
テーマが決まった人は進めておいてね。
決まっていない人は、早く決めよう。相談に来てね。
では!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。